2014年01月18日
いつもお読みいただきましてありがとうございます。さて突然ですが最近本当寒いので私が悩まされている「しもやけ」、皆様はいかがでしょうか?毎年のことですから慣れる?全然そんなことないんです。しもやけのいい解消法を検索してみると昔ながらの「お湯と冷水に交互につける」なるものがでてきますがあまり私には効果がないようです・・・どなたかいい方法をご存じの方は是非!さて今日はこちらです。
ようやく追加しましたNew A3(8V)用S3アルミペダルセットのDIY取付マニュアルをようやく追加しました。
作業は金属の角が鋭く手を負傷する場合がありますので必ず手袋をはめて、各部にキズ等つかないようにマスキングテープ等で十分に養生してから行ってください。マニュアル内の写真はわかりやすいよう素手で養生しておりません。
まずはブレーキペダルパッドを剥がしていきます。他の車種と全く同じで単純に手前に向けて手で剥がします。するとハイ、剥がれました。ペダルには位置決めとパッドが外れないための穴が2ヶ所開いていて、そこにパッドがプチンと入るようになっているんです。右の写真でそれがよくわかります。
次はアクセルペダル、こちらはパッドをはめ込む際かなり硬いためペダルを一旦外してしまいます。コネクタは赤いピンを5mmくらいでしょうかパチンと止まるところまで上げて、握って上に引き上げればコネクタが外れます。
トルクスT30ボルトを外します。外れたら右下写真のようにペダル上部を支点として下部を手前に引きます。引いたまま下にペダルをずらせば、外れました!
あとはパッドを慎重に被せていきます。結構ゴムが硬いです!小さいマイナスドライバーや薄めの内貼り剥がしで根気よくあまり力を入れずに少しずつ作業するのがコツです。力を入れ過ぎると工具が思わぬ方へズレたりしますので十分気を付けてください。
アクセルは完全に反対手順ですがブレーキペダルは少しコツがあります。写真のように先ほども申し上げましたペダルの2ヶ所の穴にプチンとパッドのツメをはめていくのですが、写真のように下から上へと被せていきます。パッドの下部にも浅い溝がありますのでそれをはめつつツメを右写真のように手の平を使い奥にはめ込みます。ひととおり作業が終わったらきちんとパッドがはまっているかアクセル、ブレーキ共チェックしてください。
DIYは楽しい反面自己責任となりますのでご了承の上作業をお願いいたします。
これで安心してDIYで取り付けられますね。New A3(8V)は先代8Pのオルガン式に代わってアクセルペダルがA4以上と同じ吊り下げ式になったことで、ユニット毎ごっそりと交換ではなくペダルパッドのみ取り付ける方式となりました。パッドを入れるのは結構が硬いのでペダルを一旦外す必要はありますがそれでも専用工具ではなくT30トルクスレンチさえあればできます。かつ価格がお手頃になったのもうれしいですね。
商品ページはこちらアウディ純正New A3(8V)用S3アルミペダルセット、マニュアルはこちらDIY取付マニュアルからA3/S3-DIY取付マニュアルをご覧ください。
それでは明日G-Speedは定休日とさせていただきます。皆様どうぞ楽しい週末をお過ごしください。渡邉でした。