店長ブログ
「あるとないとじゃ大違い!」
2025年04月19日
いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。いよいよ来週末からはゴールデンウィークですね!G-Speedはカレンダー通りの営業となり、5月3日(土)から6日(火)までは4連休となります。連休前に注文を予定している方、どうぞ早めにお願い致します。お客様の中には、会社の中で交代でお休みを取る方がいらして、中には早くも今日からお休みという方もいらっしゃるようです。ということは明日もかなりの渋滞が予想されます。くれぐれも気を付けてどうぞ楽しい連休を!さて今日はこちらです。
フェイスリフト後S3が初めてご来店です。ブログを読んでいただいているとのこと、光栄でございますありがとうございます。パイソンイエローにブラックスタイリングがまあカッコいいこと!G-Speed号S31stエディションを思い出します。パイソンはあの蛇のことですねよく再現されています。日本仕様の実車は初めてですのであれこれ見学しました。
OP19インチは引き続き設定、でもその奥!フロントブレーキは310PSから333PSにパワーアップしたのに伴い、340mmから357mmパンチングローターへと大きくなり、キャリパーも変更されました。Bピラーには最近のセオリーに従いロゴがありますね。ご丁寧にランバスまで!こだわっています。
何とFL前は全車メッキだったテールパイプトリムが、ブラックスタイリングだとAudiAG純正RS 3/S3(GY/8Y)用ブラッククロームスポーツテールパイプトリムが最初から付いているではありませんか!カッコいい!だけど仕事がひとつ減ったから悔しい(笑)そして!「やはりグリルエンブレムがないと寂しい」「何とかなりませんか?」とのこと。私も同じ気持ちですので協力します!すごく近くにお住まいとのこと、即日ご来店いただき、早速試作してみました。
FL前のグリルエンブレムの裏を削り、その辺にあったボディパネルを切ってならしてステーを試作、仮止めしてみました。あるとないとじゃ大違い!大事なんですこういう小物が。スペースも申し合わせたようにちょうど、ただどうせなら商品化して皆様にも使っていただけるよう、更に工夫し、いつもフットレストを製作していただいている業者さんに依頼、試作が上がってきたらまた試していただきます。急なお願いにも快くご協力いただきましたお客様、誠にありがとうございました!また次回お願い致します。AudiAGさん、リアにはロゴエンブレムがあるんですから、同様にフロントにもケチケチせず付けてください!何でわかってくれないかな~今からでも遅くない、廃止したグリルエンブレム、是非復活を!
超久々にとらえたRS 5セダン/アバントのスクープビデオ、昨日公開されたばかりの最新版です。もうパネルもバンパーも全部が生産型、ちょっとあの中央に寄ったマフラーが微妙に見えなくはないですが、全体的にはまとまっていて、成功は今から約束されたようなものです。でもどうでしょうかね今年とかワールドプレミアされたりするんでしょうか?狙っている方たくさんいらっしゃいますので、早く欲しい方は今から営業さんに「営業」しておきましょう(笑)
それでは明日G-Speedはweb対応定休日とさせていただきます。どうぞ皆様引き続き楽しい週末をお過ごしください。渡邉でした。