アウディ専門パーツ・アクセサリー通信販売のG-Speed web store
Buy now with PayPal


ホーム店長ブログ「ジャパンプレミア」
店長ブログ
「ジャパンプレミア」
2025年03月18日

いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。さて今日はこちらから

お花見といえば日本酒の方がイメージが強いかもしれませんよね!こちらもおみやげにいただいてしまいました。ありがとうございます!神奈川県松田町に200年前からある中沢酒造さんの代表的な「松みどり」純米酒です。不覚にも普段日本酒を飲まないためおしゃれなおちょこがなく・・・でも大丈夫です、今はもう買いました(笑)後でHPをチェックして気づきましたが、この松みどり、お燗にして飲むお酒で賞を取るほどの名酒、お燗にすればよかった!でも素を味わいたくて冷やでいただいたのですが、スーッと入ってきてのどごしがひっかかりすぎず、私のような普段日本酒を飲まない人でも味わえる、素直で真っすぐな雑味のないとてもおいしい酒でした。久々の日本酒、ウィスキー同様小さい頃に香りを嗅いだら「ウッ」と強さにむせそうだったのに、今や全く大丈夫、ここでも不思議と当時を思い出して懐かしくなりました。酒の肴としてお刺身とかと相性がよかったなと、飲み終わってから思いました(汗)ウィスキー同様に比較のしようがないため、あえてワンカップ大関を次に買って飲んだら・・・完全に違う飲み物でした(笑)中沢酒造さんのHPに皆様行ってみてくださいね。日本語だけではなく英語も丁寧に併記されています。そういう時代なんですね。是非おいしい日本酒を、世界中の人たちに味わってもらいたいものです。で、私はお酒の合間に必ず水を少しずつ飲みます。じゃないと後が大変だから(笑)こんなロゴ入りミネラルウォーター、どこからいただいたのでしょうか(笑)こちらもおいしくいただきましたありがとうございます!



もう3回目なので今月の銀座とかでいいですか(笑)A6アバントe-tron!ジャパンプレミアですね本国仕様ですが・・・私は昨夏になぜかさりげなくインゴルシュタットに置いてあった広報車を見たので2回目、でもホワイトのボディカラーは初、アルミも21インチながら別デザイン、パノラマガラスルーフ付き、なかなか新鮮でした。いつ見てもスタイルは抜群!さすがはFRバージョンがあるくらい、どこをとってもスタイルのバランスが素晴らしい車です、皆様も是非行って見てきてください。といっても今回は展示期間が長く、来月15日火曜日までありますので急ぐ必要はありません。これに小さいエンジンでも積んでくれれば・・・BEVのみということが本当に悔やまれる1台です。


また銀座にRS 3スポーツバックの展示車を見たいというのも行った目的のひとつ、でも既に成約済みということで肝心のインテリアが撮影できませんでした残念。こうやって本国仕様A6アバントe-tronと比べてみると、やはり日本のナンバープレートサイズはやばい、カッコ悪すぎる!というか欧州車には似合わない、だからJAIAとか、いやそれじゃダメだないっそトランプさんに日本の国土交通省に対して「日本ナンバーサイズのブラケットをわざわざ作らせるなんざ輸入障壁だ!日本だけもっと関税かけるぞ!フロントなんてアメリカ同様なくてもいいはず、ガラスにでも貼っておけ!」と言ってもらえないかな、「はい!」って答えるはずだから(笑)

先日お顔移植のお話をしましたが、別の方はむしろリアを移植したいという意見が寄せられました。見てきましたが、確かにディフューザー、わざわざグロスブラックのフィンを別に付けて、ディフューザーとフィンの間をエアが流れる構造、ダウンフォースを得てトラクションをかけるためでしょうね!メーカーは必要ないものは付けない!ですからね。対してFL前バンパーのハニカム部はデザイン・・・オーナーさんならではの意見だなと思いました。もちろんFL後の移植も可能です。

それでは次回も読んでください。渡邉でした。