アウディ専門パーツ・アクセサリー通信販売のG-Speed web store
Buy now with PayPal


ホーム店長ブログ「超便利アイテムです」
店長ブログ
「超便利アイテムです」
2024年07月11日

いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。昨日の海外メディアサイトのニュース「アウディは需要の低迷からQ8 e-tronを生産中止にして、ブリュッセル工場を閉鎖する意向である」驚きました。今日になってアウディAGも認めています。EVの需要低迷がドイツブランド各社の重荷になりつつありそうですね。工場閉鎖なんてここのところ全く聞いていなかったので・・・ユーロ高で輸出はさっぱりですしね、ちょっと心配です。さて今日はこちらです。

先日もご紹介した日本に2台しか入ってこなかったA3シグネチャーエディションでお客様が来店ですありがとうございます。さて今回はカスタマイズ最大のヤマ場、G-Speed+Kufatec_A3/S3(GY/8Y)スポーツバック用オートマチックテールゲートをレトロフィットします!日本仕様の場合RS 3スポーツバック以外はOP設定もないですものね、1度他の車で使ってしまうと、便利でボタンを探してしまいますよね!実はこの車は奥様の車なのですが、同様にボタンを探し「あ、ない」だそうです(笑)やさしいですよね旦那様が付けてくれます。


さあリア周り、左側フューズボックスからラゲージ周りを全て外します。前回は天張りまで外し裏からボディにモーター用ハーネスを通す穴を開けましたが、今回は天張りを外しません!これがものすごいリスク回避と時短になるのです。現行A3SBは天張りを外すまでの工程がとてもナーバス、外すにも組むにしてもポロポロとクリップが落ちてわからないところにいっちゃうし、クリップそのものも華奢だし、と散々。

まずは標準でオートマチックテールゲートが装備されているRS 3SBのお客様に承諾を得て(ありがとうございます!)作った型紙を当て、穴を開ける位置をマジックでマーク、お得意ベルトサンダーと、左下写真の新兵器、ドリルに付けてフレキシブルに狭いところを削れるようにするアタッチメントを購入、先にリューターを付けて穴を広げマーク通りに穴を開けました!しっかり切り口は防錆処理を行い、乾かします。生産ラインでも実はこの穴、最初は開いてないので、仕様によって穴を開けるんですよねだから工程は同じ、右下写真は穴を開けた後ですが、平になった楕円状のスペースがあり、その真ん中に開けてね!と言わんばかりになってます(笑)


左上写真は元々付いていた油圧ダンパーとダンパーの形をしたいわばモーターの比較、これだけ違うんですだから重たいゲートを上げ下げできる、ということになります。右上写真はゲート裏側、元々付いているロックを交換、かつそれをサポートするモーター、閉まるから注意してねというアラームのブザーも付け、Kufatec得意のハーネスでそれらをつないでいき、元々は付いていないもちろん純正パーツですコントロールユニットをラゲージ左にカチっと付け、ハーネスを付け、フューズボックスから電源を取り、CAN信号を(Kufatecの場合左ハンドル車用の説明書しかないため、私が右ハンドルの場合はここでしょ?という場所で接続)接続し、電気的にはこれで完成です。

が、が、ここからが大変、現行からA3はSFD1というプロテクションがかかっているため、テスターで関係するだろうコントロールユニット全てをアンロックしてから、付属するKufatecオリジナルのドングルをOBDポートに挿してコーディングします。これがまあドキドキすること、ドングルは1回しか使えないから!しかも変なエラー出るし・・・でもここで怯んではいけませんその後は指示どおり全ての窓を閉め、ドアやフードやラゲージを全て閉めてキーをロックし、最低15分間車両のCAN通信を休止させます。これが重要な儀式(笑)


その後SFDをロックし、コネクタ抜き差しによるエラーをチェック、消去し、内装を元通りに戻し、完成です!天張りを外さなかったためか前回よりもかなりの時短、約2日でできました。99%純正パーツを使用したこのキット、最初から疑ってトリムを外さない限り、どこからどう見ても後付けだとわからないと思います。当然ゲートトリムには閉める時押すボタンが付いていますし、OPで運転席ドアにオープナースイッチも付けられます。強いて言えば、違いはゲートトリムのボタンにロックボタンが付いていないことくらいでしょうか。テールゲートコントロールユニットが付いていますので、開く途中にボタンを押して止め、ボタンを長押しするとポロっという音とともにそれ以上上がらくなり、位置を記憶することができます。上がりすぎるとボタンを押すのも大変ですよね。ちょうどいい角度で止めることができるのはとても便利な機能です。純正リモコンキー2個共ゲートの開閉が可能、完璧です!

いかがでしょうか皆様も!それでは次回も読んでください。渡邉でした。